![]() |
![]() |
目指せ、HR1位
初コメント 06.02.12
最終更新 06.03.15 コメント書いてくれるとうれしいです。 さて、そろそろGNO2もまんねりになってきた。 チョコチョコVPについて書いていこうかな。 なお、異論反論ばっちこーいです。 なお、ジオン側です、連邦はやったことないのでわかりません。 HR1位を取るために その1 SC、ジムキャ2、ST81を手に入れる。まあ、とりあえずお約束と言う事で。 つまり、ジオン側は複アカ必須という事。唯一例外が発生するのが最終作戦かな? コロ任が発生せず地上が作戦エリアの場合で更にゲルが選ばれていると宇宙300編成有り。 しかし、ジオンも3ヘックス3回攻撃できる量産MS欲しいなー。 その2 高壁は原則その時点で最高の機体を使う。←当たり前だね。 しかし、意外と盲点。HR1位全部とるなんておそらく無理(少なくとも☆○は) 基本的には狙いを定めてHR1位を取る作戦(tec)を考える。 もちろん全作戦上位を狙うがHR1位だけは狙わないと厳しいと思う。 穴場は、専Pドム、専蛸、専アクトが出たあたりだと思う。専Pドム時、周りはたいてい専Pグフ、専アクト時は、たいてい専イフ改。専蛸はそのとき2距離ビームダムとかいた場合圧倒的に強い。ただし、射撃壁がいないとだめだが。 専アクト狙い目かなー、次回狙って見るか? 高壁候補 専C、専陸、専Pグフ、専グフ、専Pドム、レロ、専イフ、専グフカス、専後期、専蛸、専イフ改、専アクト、専EX HR1位狙い作戦を決めるにあたって まず、前半か後半か?前半狙いなら隊長は気力、後半狙いならNT 目安としては第6作戦以降、イフ改発売目安で。 ☆○は第6クール後半EXギャン狙いで見事にHR1位ゲット!、第7クール前半専PドムでHR1位狙いましたが、惜しくも2位を2回でした。(1位は7人目有だから(rya) ところが、☆○中盤がわかりません!第4~第7くらいまでの方向性がよくわかりません。 当然そのとき宇宙か地上かで成長Pが違うことも注意。 第7クール終了間際ですが、非常に成績が悪い。06.3.5 まず、後半は気力だめだめっぽい。ここまで悪いとは思わなかった。 ☆○的にはもう隊長はNT決定です。 また、ギャンゲルで後半VPが変わりますねー。 ゲルが選ばれた場合300編成宇宙がちょっと有利か?この場合部下もNTの方がいいと思う。 ギャンが選ばれた場合は、310編成だろうなー部下は気力で。 ふーむ、やはり後半の読みは結構むずかしいなー その3 戦闘を良く見る。 これの盲点は、最強NPC編成にこだわらないこと。最強NPC編成より下位NPC編成の方が平均VPを下げることが良くある。右寄せ、左寄せ、高、低、強狙い良く考える。また後半は部隊戦術2個必須だと思っている、方向指示はとても大切。必死VP屋ではないとHR1位を取れないのはこのためだと思っている。 対PC戦を考える。あくまでVPは基本的にNPC戦だが、対PC戦を常に意識する。完全に捨てるときと、多少拾える時と、落としてはいけない時を見極めるのも大事。 ギャンゲル問題 ジオンの場合ギャンゲル投票がある。ぶっちゃけ地上格闘隊長の☆○にとってゲルググは使い物にならない。EX機を高壁にするにしてもゲルはHP低いし2距離攻撃ないしと良い所が何もない。更にゲル選択時には、4射撃量産機がなくなるのは致命的に痛い。 第一作戦HR1位の狙い方 条件1、開戦14時ONできる。以後2日はONに困らない。 条件2、補給は困らないる。 条件3、3壁気力である。 上記条件がクリアできるのであればHR1位狙える。 まず、14時ON。もちろん前日に初期状態での編成と個人戦術を取った場合の編成はすでにセーブしておき、14時onと共に最後方に即行く。マ購入と壁改造後後方へ、専C購入で通常へ。ここまで初日に行えるように。 以後、前線には行かずに通常でしっかりとパイを育成。専マは2台まで購入。状況を見て修理値を減らすこと。一度300編成まで落とせる。専陸発売2日前には気力MAX、対前線先制OKにして2台目の専C購入後、前線に突入。陸発売で専陸
by jjgno2
| 2006-01-12 14:03
| VPについて
|
![]() |
カテゴリ
最新のコメント
自己紹介
スターリング
所属、ザーンジオン VPメイン複アカ持ちでやっております。 2-3 HR順位 1回目 15位 2回目 19位 3回目 30位 4回目 30位 5回目 9位 6回目 3位 7回目 25位 2-2 HR順位 1回目 18位 2回目 2位 3回目 2位 4回目 15位 5回目 36位 6回目 42位 すみません挫折来クールはがんばる 第6クールHR順位 1回目 29位 2回目 15位 3回目 15位 4回目 13位 5回目 38位 6回目 11位 7回目 17位 8回目 7位 9回目 1位! 10回目 1位! 第5クールHR順位 1回目作戦 21位 2回目作戦 23位 3回目作戦 11位 4回目作戦 10位?→2ndへ 第4クールPVP順位 1回目作戦 6位 2回目作戦 2位 3回目作戦 6位 4回目作戦 23位orz 5回目作戦 12位 6回目作戦 27位orz 7回目作戦 4位 8回目作戦 1位!(HR含む) 9回目(最終)作戦 4位 総合 PVP4位 リンク大歓迎です。 特にザーンジオン関係者 もちろん連邦さんだってOKっさ! (屮゚д゚)屮 カモーン ミンナデシアワセニナロウヨ
以前の記事
2006年 05月
2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 01月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||